【楽天市場】 ハードディスクの収納ケースを購入しました。
最新更新日 :
カテゴリー : お買い物マラソン, 楽天プレミアム会員, 私の購入した商品, 家電・パソコン・カメラ
どうも、こんばんは。綾崎です。
楽天市場のお買い物マラソン期間中に注文したハードディスクの収納ケースが届いたので紹介します。
バルク品のHDDが20台以上に増えてきた頃から、安全に保管できる収納ボックスがないかと探していました。この手の商品って一般的には需要が少ないみたいで、作っているメーカーも少ないみたいです。
私が購入したのは、楽天市場の上海問屋で販売しているジェラルミン風ハードディスクケースです。
このケースには、3.5インチのハードディスクが10台保管収納できます。
ハードディスクは20台以上ありますが、今回はこのケースを2個だけ購入することにしました。
ケースを開けてみると、こんな感じです。ハードディスクが10台収納できるので横幅は44cm程度です。
ハードディスクが入っていない状態なら、重量はとても軽いと感じました。あくまでもジェラルミン風ってだけで、強度には期待しないほうがいいですね。
この画像では、ケースの奥のほうがどうなっているのか分かりにくいと思いますが、黒いポリウレタンを5層に重ね合わせて作られていました。1個で形成しているものだと思い込んでいたので、これにはビックリです。
しかも、ケースとの隙間を埋めるために薄いスポンジが詰められています。隙間があってガタつくよりもいいとは思いますが、素人のハンドメイドに毛が生えた程度のクオリティです。
ハードディスクを収納してみると、こんな感じになります。
サイズとしては、あまりギッチギッチな感じもなく出し入れするには最適な寸法だと思います。
ただ、衝撃に弱いと言われるハードディスクを保管するには、微妙な隙間に少し不安を感じたりもしますね。
でも、ハードディスクを出し入れするのに、サイズがきつ過ぎても不便なので難しいところでしょうね。
ちなみに、ハードディスクを収納した状態でも上フタは閉まりました。そりゃ~フタは閉まって当然です。
ケースの強度やクオリティには少し不満もありますが、ハードディスクを保管収納するって用途だけを考えれば評価できる商品だと思います。まぁ~DVDの収納ボックスみたいに、色々なメーカーさんが作っているわけではないので、選びようもないんですけどね。しばらくは、このハードディスク収納ケースを使っていきます。
楽天市場の売れ筋ランキング ジャンル:ハードディスク(内蔵型)
▼ 関連リンク
ハードディスクケース 3.5インチ用 HDD 10台収納
アクリル ハードディスクケース アクリル 3.5インチ用 HDD 5段ケース
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【楽天市場】 お買い物マラソン 2018年8月4日(土)に開催!
どうも、こんにちは。綾崎です。 楽天市場で開催されるショップ買いまわりキャンペーンの最新情
-
-
【楽天市場】 パソコンで楽天Edyをチャージするためにパソリ SONY RC-S320 非接触ICカードリーダーを注文しました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 2月4日(土)から、楽天市場で開催された「お買い物マラソン
-
-
楽天プレミアムカードに新特典が登場!楽天プレミアム会員の年会費3,900円が1年間無料になります。
どうも、こんにちは。綾崎です。 楽天ポイントを貯める必須アイテム「楽天プレミアムカード」に
-
-
楽天市場 新生活応援 お買い物マラソン 2014年2月1日開催
どうも、綾崎です。こんばんは。 当ブログでは楽天ポイントをたくさん貯めるためのコツをま
-
-
【楽天市場】 お買い物マラソン 2017年8月5日(土)に開催!
どうも、こんばんは。綾崎です。 楽天市場で開催されるショップ買いまわりキャンペーンの最新情
-
-
【楽天マート】 ローソンセレクトの冷凍マンゴーをバニラアイスと一緒に食べてみました。通常ポイント10倍でお買い得でした。
どうも、こんにちは。綾崎です。 7月8日(土)から、楽天市場で開催された「お買い物マラソン
-
-
楽天プレミアム会員のポイント獲得履歴
どうも、こんにちは。綾崎です。 楽天プレミアム会員の特典ポイントが付与されたので記録してお
-
-
【楽天市場】 林泉堂の中華そば6食(生麺&スープ)を注文しました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 10月に、楽天市場で開催されたお買い物マラソンの期間に、林
-
-
ロジクールのマウスM525を買いました。
グーテンモルゲン...私、赤﨑千夏が大好きな綾崎です。たぶん、高校生! いや、マジで高校生
-
-
【楽天市場】 お買い物マラソン 2019年8月4日(日)に開催!
どうも、こんにちは。綾崎です。 楽天市場で開催されるショップ買いまわりキャンペーンの最新情
コメント
トラックバック用URL:
コメントフィード