龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第6巻 完全生産限定版 Blu-rayを買いました。
どうも、こんにちは。綾崎です。
11月26日に発売された「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第6巻 完全生産限定版 Blu-ray」を買いました。
<ストーリー>
父親に勘当され、家を追い出されて七重島にやってきた高校生『八真重護』は、一人暮らしを始めた部屋で地縛霊『龍ヶ嬢七々々』と出会う。
重護は、10年前に何者かに殺害された七々々を成仏させるため、犯人捜しを決心する。
かつて七々々が世界各地で収集し、今では島のあちこちの『遺跡』に隠されている『七々々コレクション』。
この不思議な力を持つお宝を使えば、七々々を殺した犯人を見つけることができる。
重護は七々々コレクションを手に入れるため、冒険部に入部する。
しかし、七々々コレクションを狙って、ひとくせもふたくせもあるプレーヤーの思惑が渦巻いていた…騙し騙されのお宝争奪戦が、今、始まる!
<収録話>
第10話「対決」
第11話「八真重護が決める覚悟」
<完全生産限定版特典>
本編ディスク+特典ディスク 2枚組
原作者:鳳乃一真書き下ろし小説
キャラクターデザイン:川上哲也描き下ろしデジパック仕様
特典CD
<収録内容>
・星埜ダルク(CV.花澤香菜)キャラクターソング
・サウンドトラック
<特典映像>
・SDキャラショートムービー
<スタッフ>
原作:鳳乃一真(ファミ通文庫刊)
キャラクター原案:赤りんご
監督:亀井幹太
シリーズ構成:倉田英之
キャラクターデザイン:川上哲也
プロップデザイン:坂崎忠
色彩設計:ホカリカナコ
美術監督:山根左帆
美術設定:金平和茂
CGI監督:雲藤隆太
撮影監督:廣岡岳
音響監督:明田川仁
編集:坪根健太郎
音楽:帆足圭吾/MONACA
制作:A-1 Pictures
<声優・キャスト>
龍ヶ嬢七々々:田辺留依
八真重護:小野友樹
壱級天災:阿澄佳奈
星埜ダルク:花澤香奈
唯我一心:興津和幸
茨夕:鈴木絵理
徒然影虎:早志勇紀
不義雪姫:能登麻美子
椴松鷲:鳥海浩輔
真幌肆季:内山夕実
夢路百合香:伊藤かな恵
黒須参差:櫻井浩美
辻深鉄之進:細谷佳正
吉野咲希:久野美咲
▼ 関連リンク
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第6巻 完全生産限定版 Blu-ray
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第6巻 完全生産限定版 DVD
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第6巻 通常版 DVD
TVアニメ『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』公式サイト
スポンサーリンク
関連記事
-
-
映画「闇金ウシジマくん Part3」 豪華版 Blu-ray BOXを楽天ブックスで買いました。乃木坂46の白石麻衣が出演しています。
どうも、こんばんは。綾崎です。 先月のことですが、3月24日に発売された映画「闇金ウシジマ
-
-
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A Blu-ray BOX(ねんどろいど付き)を買いました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 3月18日に発売された「咲-Saki- 阿知賀編 epis
-
-
東京喰種トーキョーグール vol.3 Blu-rayを買いました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 11月28日に発売された「東京喰種トーキョーグール vol
-
-
三森すずこ 4thシングル「せいいっぱい、つたえたい!」 初回限定盤を買いました。
どうも、こんにちは。三森すずこファンの綾崎です。 8月6日に発売された三森すずこ4枚目のシ
-
-
寿美菜子 8thシングル「black hole」初回生産限定盤を買いました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 4月8日に発売された寿美菜子の8枚目シングル「black
-
-
TVアニメ 「K」 Blu-ray BOX (期間限定版)を買いました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 8月6日に発売された「TVアニメ「K」 Blu-ray B
-
-
ストライク・ザ・ブラッド 全8巻 初回生産限定版 Blu-rayを買いました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 8月27日に発売された「ストライク・ザ・ブラッド 第8巻
-
-
【楽天ブックス】 乃木坂46 新内工事中 星野工事中 堀工事中 飛鳥工事中 乃木坂工事中 Blu-ray 先着特典はポストカード付き!
乃木坂46のバラエティ番組「乃木坂工事中」のBlu-ray 第2弾が6月3日(水)発売されま
-
-
【楽天カード】 楽天プレミアムカードの『選べるサービス』で獲得できた楽天ポイント合計!エンタメコースで年会費を回収できました。
どうも、こんにちは。綾崎です。 今月も、楽天プレミアムカードの特典『選べるサービス』のエン
-
-
楽天スーパーSALE!開催中に楽天ブックスでまとめ買いしました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 8月31日から開催されていた楽天スーパーSALE!の期間中
コメント
トラックバック用URL:
コメントフィード