楽天Edyもらえるモールから楽天ポイントに10,000円分交換しました。
どうも、こんばんは。綾崎です。
楽天Edyもらえるモールで10,000円分のポイントが貯まったので、楽天ポイントに交換手続きを行いました。翌日には楽天ポイント獲得履歴に反映されていたので記録しておきます。
私は10,000円ごとに交換するようにしていて、これで今年は3回目の交換になります。
つまり、10,000円×3回=30,000円ってことですね。
1年間でどのくらいポイントが貯まるのかを記録していますが、私の場合は主に楽天市場と楽天ブックスの買い物がほとんどで、その他のサービスを利用することはありません。
ザックリ計算すると、1ヶ月3,000円×12ヶ月=36,000円(1年間)
楽天Edyもらえるモールで貯まったポイントは、楽天Edyとして使うこともできます。
最近では、楽天ポイントもリアル店舗で使うことができるようになったので、楽天市場以外の場所でも使い道が増えて使い勝手が良くなりましたね。
楽天ポイントに交換するのもオススメです。
楽天市場で買い物する時は、必ず楽天Edyもらえるモールを経由して注文して下さい。
それだけでポイントを重複してGETできます。
▼ 関連リンク
楽天Edyもらえるモール
スポンサーリンク
関連記事
-
-
楽天ポイントを楽天Edyに交換して3%分増量されました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 最近、何かとマイナス金利の話題があるので、銀行にお金を預け
-
-
楽天Edyもらえるモールを経由して楽天ブックスで買い物するとポイント2.5%還元されるようになりました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 先日は「楽天Edyもらえるモールの運営会社が変更される」お
-
-
楽天ポイントから楽天Edyにチャージするだけで、もれなくチャージ額3%分のEdyをプレゼント!交換する手順を紹介します。
どうも、こんばんは。綾崎です。 現在、楽天ポイントから楽天Edyにチャージすると、チャージ
-
-
【楽天モバイル】 ポイントサイト もらえるモールを経由で7,000ポイント
どうも、こんにちは。綾崎です。 現在、ポイントサイトのもらえるモールを経由して楽天モバイル
-
-
今年もドットマネーをdポイントに交換すると25%増量キャンペーン来ました!dポイントで楽天ポイントギフトカード買います。
どうも、こんばんは。綾崎です。 今年もやって来ましたね!毎年恒例のdポイント錬金術で25%
-
-
【もらえるモール】 10,000円分を楽天スーパーポイントに交換しました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 いつものように、もらえるモールで10,000円分のポイント
-
-
楽天ポイントを楽天Edyに交換して3%分のEdyを獲得する方法
どうも、こんばんは。綾崎です。 今は当然のようにいつでも楽天ポイントと楽天Edyの相互交換
-
-
楽天Edyもらえるモールで10,000円分貯まったので楽天ポイントに交換しました。
どうも、綾崎です。 楽天Edyもらえるモールで10,000円分のポイントが貯まっていたので
-
-
楽天Edyもらえるモールで楽天ポイントに交換
こんばんは。綾崎です。 先日、楽天Edyもらえるモールで貯めているポイントが10,000円
-
-
無効になってしまうドコモポイントを楽天ポイントに交換することはできるのか?
どうも、こんばんは。綾崎です。 毎年、5月31日にはドコモポイントが有効期限切れになる悪夢
コメント
トラックバック用URL:
コメントフィード