楽天Edyもらえるモールで貯まったポイントを楽天ポイントに交換する方法
どうも、こんにちは。綾崎です。
今日は、楽天Edyもらえるモールで貯まったポイントを楽天ポイントに交換する手順を説明します。私は、いつも10,000ポイント貯まったらに交換するようにしています。
手続きをして翌日には楽天ポイントとして使うことができるので、交換にかかる時間も短くオススメです。
また、楽天ポイント以外に楽天Edyにも交換できるのでコンビニなどで使うこともできます。楽天Edyに交換するほうが使い道は多いかもしれませんね。
楽天Edyもらえるモールから楽天ポイントに交換
とりあえず、楽天Edyもらえるモールのトップページ右上にある「マイページ」をクリック。
マイページの「ポイント交換」をクリックして下さい。
ポイント交換先に「楽天スーパーポイントに交換する」を選択して「次へ」をクリック。
交換するポイント数を入力して下さい。
次に、「楽天スーパーポイント口座番号の取得はこちら」をクリック。
楽天会員にログインすると、自動的に口座番号が表示されます。
次に、「口座番号をフォームに自動入力する」をクリック。
そして、「入力内容を確認する」をクリックして下さい。
確認して問題なければ「交換する」をクリックして下さい。
ログインメールアドレスにポイント交換のメールを送信しました。
メールに記載されたURLからポイント交換をしてください。
これで楽天ポイントの交換手続きは完了です。
明日には楽天ポイントとして使えるようになっていると思います。
翌日には楽天ポイントに交換完了
そして、翌日には楽天ポイントに交換が完了しています。
3月7日に交換手続きそして、3月8日には楽天ポイントが付与されています。
もちろん、期間限定ポイントではないので、今すぐ使っても1年後に使ってもポイントが失効することはありません。
楽天市場でお買い物する時は、必ず楽天Edyもらえるモールを経由してポイントを貯めるようにしましょう。
▼ 関連リンク
楽天Edyもらえるモール
スポンサーリンク
関連記事
-
-
フレッツ光メンバーズクラブが楽天ポイントの交換を終了
どうも、こんにちは。綾崎です。 今日、フレッツ光メンバーズクラブで貯まったポイントを確認し
-
-
【もらえるモール】 10,000円分貯まったので楽天ポイントに交換しました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 ポイントサイトのもらえるモールで10,000円分のポイント
-
-
ドコモのDCMXカードがdカードに切り替えになりました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 楽天ポイントと直接的には関係ありませんが、ドコモのクレジッ
-
-
もらえるモールで貯まった10,000円分を楽天ポイントに交換しました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 楽天Edyもらえるモールは2015年4月1日(水)からリン
-
-
楽天Edyもらえるモールを経由して楽天ブックスで買い物するとポイント2.5%還元されるようになりました。
どうも、こんばんは。綾崎です。 先日は「楽天Edyもらえるモールの運営会社が変更される」お
-
-
楽天Edyもらえるモールで楽天ポイントに交換
こんばんは。綾崎です。 先日、楽天Edyもらえるモールで貯めているポイントが10,000円
-
-
【楽天モバイル】 ポイントサイト もらえるモールを経由で7,000ポイント
どうも、こんにちは。綾崎です。 現在、ポイントサイトのもらえるモールを経由して楽天モバイル
-
-
ハピタスから楽天ポイントに交換できるようになりました。でも、現金に交換したほうが絶対にお得になる理由!
どうも、こんにちは。綾崎です。 いつの間にか「ハピタス」で貯まったポイントが35,400p
-
-
マクドナルドでハンバーガーを楽天ポイントを使って3.5%お得に買い物する方法
どうも、こんばんは。綾崎です。 今日は、楽天ポイントを使ってマクドナルドでハンバーガーなど
-
-
もらえるモールから交換した楽天ポイント履歴 2016年分まとめ
どうも、こんばんは。綾崎です。 今月、6月も承認されたポイントをもらえるモールから楽天ポイ
コメント
トラックバック用URL:
コメントフィード